三日連続でブログが書けています

めずらしい…

昨日のづづきです
自分を肯定する
自分に自信を持つ
自分を愛する等など…
そうすると叶うみたいなのありますよね
あれ、何でみんなが叶わないんだろ
だってあの話の中に
マイナスな話がでてこない

昨日も書いたけど
この世界は2面性でできてるから
自信のある私
自分を愛する私
自己肯定感が高い私
…
その反対側には????
漏れなく
自信の無い私
自分を嫌っている私
自己肯定感が低い私
がいるってこと
☝これ、旦那様が奥様に思ってたことだよね

奥様は自分を写し出す鏡だからね
優しい旦那様の中に
怒ってる旦那様がいる
優しければ優しいほど
怒り狂う旦那様がいたんですよ

その旦那様のように、
自己肯定感が高くて、自信があって
仕事ができて、高収入、
優しくて親切な彼
それならもっと素晴らしい飛躍があったはずじゃない?

どうなったかっていうと
奥さんと子供を傷つけただけじゃ済まなくて
自分の身内までも傷つけたわけです

他に一人の女性とその家族もです

みーんな彼を信じてた訳です…

その爆発的な事全てを💣
奥様のせいにしたんですよ

加害者が自分を被害者にした瞬間

おかしいでしょ?
ちまたで流行りのスピリチュアルの話とちがうやん
お花畑スピリチュアルって言われるわけやね


良いことも
悪いことも
両方あっていいのだよ